鈍とは?

橡色つるばみいろなどと同じく、濃い灰色。

平安時代から使われた色で、公家の喪服に用いられ凶色とされてきた。

染色は諸説あるが、墨とツユクサの汁で染めたとされている。