赤錆とは?

鉄が錆びたような赤褐色。

平安時代から赤錆色が使われ、鉄を加工して作られる刀や鎧の色としてよく使われていた。

その後江戸時代になると、本来の色をくすませた「錆系の色」が流行し庶民の普段着や小物などに人気があった。