赤紫とは?

赤と紫の中間の色とされ、赤みが強い鮮やかな紫色。

律令時代の朝服では「濃紫こきむらさき 」に次ぐ高貴な色とされ、

源氏物語の「宿木」では、光源氏が唐渡の紫の錦や赤紫のかんはたの調度品を用いて拡張の高さを誇る場面が描かれている。