藤紫とは?

藤の花のような明るい青みの紫色。

色名としては江戸時代後期からの比較的に新しく、当時の文学作品や美人画などに数多く見られた。

また大正浪漫の女性を虜にしたことから大正藤たいしょうふじとも呼ばれた。