藤納戸とは?

灰みを帯びた淡い青紫色。別名「藤御納戸ふじおなんど」とも呼ばれる。

平安時代からの人気色「藤色」を掛け合わせた色で、江戸時代後期から出た色名である。

落ち着きのある大人びた印象の色合いから現代でも着物などの色として人気。