薄紅とは?

少しくすんだ淡い紅色。
その名の通り、紅色を薄くした色。

近世以降では「べに」、それ以前の古い呼び方は「くれない」とされていた。

柔らかい色合いをもつ。
明るさや彩度は控えめで、やわらかな印象を与える。

また、優雅さや女性らしさを表現するのに適した色とされ、その柔らかなトーンから、穏やかで上品な雰囲気を醸し出す。