水浅葱とは?

水色がかった浅葱色あさぎいろの意味で、緑みの淡い青色。

手鑑模様節用てかがみもようせつよう」の色譜には、「俗にのぞき色とも又かめのぞきともいふ」と記されている。

その他、江戸時代に、この色の囚人服があった。