柳染とは?

柳の葉の色のような灰みの落ち着いた黄緑色。別名「柳葉色」ともいう。

一般的な枝垂柳は梅などと共に奈良時代に渡来し、平安貴族にも愛好された。

染色の柳としては江戸時代から普及した。