枯野とは?

冬枯れの野原のような 柔らかい赤みの黄色。

冬枯れしたススキの草原のような、灰みを帯びた薄い色で、落ち着き、静けさ、寂しさを感じる色。

日本の伝統色の一つで、茶道の茶器や着物などに用いられた。