杏とは?

熟した杏の果実のようなやわらかい橙色。

杏は中国が原産で弥生時代に日本に渡来し、種の中の「杏仁」は漢方薬として用いられた。

平安時代には『唐桃からもも』と呼ばれ「古今和歌集こきんわかしゅう」にもその名が見られる。