朱華とは?

黄色がかった薄い赤色。

「日本書記」や「万葉集』にもその名が見られる由緒ある伝統色で、平安時代には「禁色きんじき」のひとつであった。

朱華色の由来は様々な諸説があるが、現在でも不明な色である。