常磐とは?

松や杉などの常緑樹の葉の色のように茶みを含んだ濃い緑色。

常緑樹の葉は、冬でも枯れず落葉しないことから「永久不変」の意を持ち、長寿と繁栄の願いを込められた、縁起がいい色名。

平安時代、「新撰六帖しんせんろくぢょう」では「ときは色のちしほのみどり神代より そめてふるえの住吉の松」と詠まれた。