尾花とは?

ススキの穂のような、灰みがかかった柔らかく優しい白色。

尾花はススキの別名である。

ススキは野原に広く生息し、古来より日本で親しまれている多年生草木で、「秋の七草」の1つでもある。

色名としては、平安時代の秋の襲の色目で、表は白、裏は淡縹の配色。