呉須とは?

呉須は陶磁器に用いる顔料の一種。

主成分は酸化コバルトで、古代エジプトでも用いられ、シルクロードを通じて中国、そして日本へと伝わった。
中国の呉地方で生産されたことが名前の由来。

深く鮮やかな青色が特徴。