燻銀とは?

銀を燻したときのような暗い灰色を指す。
文字どおり、燻煙により表面が黒ずんだ銀の色調に由来する。銀が燻されるとき、表面に酸化銀が形成され、黒色から暗い灰色に変化する。この特徴から燻銀と名付けられた。また、この色は銀製品が長年使用されることで自然と生じる風化や酸化を表している。